低温特ソリッドエタロン(Neo-α)
低温特ソリッドエタロンは、異なる2つの材料を組合わせることにより高い温度安定性を実現した、当社独自開発のソリッドエタロンです。
石英エタロンと比較し、2/3程度の小型化を実現し、高安定で且つコンパクトな素子を実現しています。
2つの材料はオプティカルコンタクトにより貼り合わせられておりますが、光通信部品に対応した耐環境性の確認も行っており、安心してご使用いただけます。
低温特ソリッドエタロンの構成

温度特性比較

透過波形例


波長モニター用 低温特ソリッドエタロン 標準仕様
種類 | 適用波長(nm) | 温度特性 pm/℃ |
挿入損失 | FSR (GHz) |
フィネス | 外形(mm) | 厚さ(mm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
低温特ソリッド エタロン Neo-α |
1520~1620 | 約0.2 | <0.3dB | 100±0.3 | 2.25 | 1.5×1.5 | 0.8 |
50±0.2 | 1.5 | ||||||
25±0.1 | 3 |